top of page

新たなる時代を考える

  • 執筆者の写真: 本間 啓庸
    本間 啓庸
  • 2019年5月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年5月20日

 

 新元号令和となりました。

 「来る新たな時代はもっと良い世界にしたい」と誰しもが想いを抱きます。

 世界では「SDGs(持続可能な開発目標)」に象徴される新時代の社会構想が提唱され、世界規模であらゆる分野を超えた試みがなされています。

 未来を変えるために必要な事とは一体何でしょうか?

原初から問われ続けているにも関わらず、外界の絢爛に忘れ去られた世界があります。社会構造の解決のみに傾倒しすぎたあげく、行き詰まりを機に再び浮上してくる秘境があります。

 わたしにたちに残され、常に声なき声でわたしたちに呼びかけ続ける秘境。

 それは「自心の深層」です。

 内在にして超越、深淵にして広大なる、自身即宇宙の未知なる秘境は、無限の宝を秘蔵してひっそりと息づき、開扉の時を待っています。その鍵は今、あなたの手に委ねられています。

 果たして私たちは持続可能な社会づくりに耐えうるだけの心を用意しているでしょうか?

 新たな時代の新たな社会構築を目指すうえで、自心の探求も必要に迫られることになりそうです。いつも気にかけよう。心が追いつくまで。



 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Facebook

どんなことでもお気軽にお問い合わせください

042-676-8050

Copyright(c)GYOKUSENJI.All Rights Reserved.

bottom of page